チラシ・フライヤー印刷
カード・はがき印刷
折パンフレット印刷
中綴じ冊子印刷
無線綴じ冊子印刷
セミナー資料・報告書印刷
ポスター印刷・大判出力
パネル・タペストリー
名刺印刷キャンペーン中
封筒印刷キャンペーン中
カレンダー印刷
名入れタオル
クリアファイル印刷
ポケットファイル印刷
チケット印刷
CD / DVDジャケット印刷
シール印刷
圧着DM印刷
ポケットティッシュ印刷
ノベルティ印刷
Tシャツ・ウェアプリント
カーペット印刷
横断幕・懸垂幕・のぼり旗
飲食店メニュー・店内POP
紙袋印刷
包装紙印刷
オリジナルうちわ印刷
抗菌パウチ
ポスティング・チラシ配布
ウェットティッシュ印刷
紙ドウガ(動画作成サービス)
無料デザインテンプレート
スプリント便(1都3県当日納品)
簡易校正セット
お見積結果商品のご注文
防災・救急用品
RGB対応商品
年賀状印刷
喪中・寒中見舞いはがき印刷
最短2時間 / 工場受取NEW
封入封緘・発送代行NEW
Word、PowerPoint、Publisher、Excelデータは、印刷用データへのPDF変換作業が必要です。 変換作業は2回まで無料対応いたします。
※3回以上の変換 +1,000円/1P データの等倍拡大・縮小は+1,500円/1P
お客様から「変換データ確認」の了承のお返事をいただいた後、受付日確定となります。 必ずデータを確認し、メール等にてご連絡ください(データ確認、チェック完了メールが届かない場合はご連絡ください)。
A5サイズ(148×210mm)、A4サイズ(210×297mm)のフライヤーを受け取ってカバンにしまおうとした時、仕方なく折ってしまう事ありませんか? A6サイズ「105×148mm」となっており、ハガキのサイズ(100×148mm)よりも横幅が5mm大きいサイズとなっています。 演劇、ライブやクラブイベントを演る会場では色々なアーティストや月ごとのイベントなど、複数のフライヤーを持ち帰るケースが多いので、折らずにバッグの中にしまえるサイズというのは重宝されているらしく非常に人気があります。 また商品の発送の際に同梱、同封するのにも適したサイズなので、インターネット通販(EC)をやっているショップでもよく利用されており、業種を問わず幅広いようとに対応したサイズと言えます。 ※用紙はアートポスト180kg、220Kg、マットカード180kg、220Kg、、ケント180kg、ミラーコート(裏:上質紙)180kgの中からお選びいただけます。