「来年からは年賀のご挨拶を遠慮します」という挨拶文が記載されてきました

「来年からは年賀のご挨拶を遠慮します」
「来年からの年賀状をご辞退します」

今年受け取った年賀状の中で、上記のような内容が書かれた年賀状を受け取る機会がありました。この内容にはどういう意味があるのでしょうか。また、受け取った方はどうするとよいのでしょうか。

送られた方は、翌年以降に年賀状を出さないことを申告してきたものと判断ができます。例えば、ご高齢で作成することが困難になってくることや、お作りする枚数が多くなることで負担が大きくなってきた、など送られた方によってご事情は様々です。

受け取った方はどうするとよいか

年賀状は、一年のはじめの挨拶状です。

新年のご挨拶として送るものになりますので、出すことは自由だ、と考えることもできるでしょう。

しかしながら、送られた方はご事情があって年賀状を出すことをお辞めになっていることを考えると、こちらからの年賀状が届いたことにより「挨拶をしなければいけないかもしれない」「お返事を返さなければいけない」とお考えになるかもしれません。

相手の心情を察すると、送らないほうがいいのではないか、と思います。

送られた方との関係性から、辞退に対する返答方法を考えてみましょう。

もし頻繁にお会いする仲であれば、面会した際に一言申し伝えるという方法があるかもしれません。また、お世話になっている方や遠方でなかなか会えない方など、年賀状でなくお手紙やはがきで近況を報告する、という方法もあるでしょう。


受け取った方が返答する際の文例

受け取った方は、まだ気持ちの整理ができていない状態かもしれません。

年賀状を辞退された方へ辞退を了承することを、どんな文章でお伝えするとお互い気持ちのいい終わり方にできるか考えてみたいと思います。

近況の報告や翌年の年賀状でお知らせする

「長年に渡りお気遣いくださいましたこと感謝いたします。今後の●●様のご健勝をお祈りいたします。」

また、この場合においても返信のご負担をかけさせないように、一文添えると良いかと思います。

「ご多忙のことと存じますので、ご返信のお気遣いは無用です。」

まとめ

送られた方には「本当は長く年賀状を続けたいんだけど」というお気持ちがあるかもしれません。送られた方のご事情を察して、お互い気持ちよい終わり方や今後のお付き合いができるようにすると良いでしょう。

総合印刷サイト「Suprint / スプリント」

Superior + print =「Suprint」
スプリントは上質な印刷物を、お手頃な価格で提供する総合印刷サイトです。
Web上でかんたんに印刷物を注文していただくことが可能です。


Suprint / スプリントの商品を見る

SNSでもご購読できます。

 

最短当日出荷のスピード印刷!累計100万件の実績
印刷サービス「スプリント」はこちら